ブログ|有限会社倉橋興業

オフィシャルブログ

「安全第一」に続きがあるのをご存じですか?

皆さんお久しぶりです!

今回は軽い雑学を聞いてもらえたらと思います!(笑)

 

工事現場などでよく見かけるスローガンに「安全第一」というものがありますが、実はこのスローガンは日本で生まれたものではありません。

また、「安全第一」の後には「第二」「第三」と続きがあるのをご存じですか?

「品質第二」 「生産第三」という続きがあります! 日本ではあまり知られていませんが、実は元々はアメリカの企業で使われていたスローガンなんです。

日本では「安全第一」の部分だけが使われることが多く、実際に工事現場や工場などでは「安全」と「第一」の間に緑十字を挟み、「安全 ✚ 第一」と表記されています。

「安全第一」というスローガンが掲げられるようになってからは、実際に労働災害による死亡者数が1,000人を下回っています。

現代では信じられないかもしれませんが、高度経済成長期には労働災害によって亡くなる人が6,000人を上回ったこともあるのです。

元々は「生産第一」「品質第二」「安全第三」だった 1900年代初頭にはなんと「生産第一、品質第二、安全第三」というスローガンで、安全よりも生産性が重視されていました。

その当時、アメリカは不況に見舞われていたため、労働に従事する人は過酷で劣悪な環境で仕事することを与儀なくされていました。

そして、それらの過酷な仕事には命の危険が伴うことも多く、労働災害によって命を落とす人が後を絶ちませんでした。

世界の中でも圧倒的なシェアを誇っていた製鉄会社である「USスチール」でも、安全は二の次とされていたことから、労働者の多くが苦しめられていました。

そんな労働者たちの姿を見た社長のエルバート・ヘンリー・ゲーリーは大変心を痛めていたそうです。

ゲーリーはキリスト教徒でもあったため、労働者たちが苦しむのを放っておけず、1906年にスローガンを「安全第一、品質第二、生産第三」に変更しました。

そして、スローガンが変更された影響によって、労働環境が改善されて、実際に労働災害はみるみる減少していったのです。

その後、USスチールが世界的企業であったことから、「安全第一、品質第二、生産第三」は瞬く間に世界中へと広まっていきました。

日本で「安全第一」というスローガンが使われて100年以上?!

日本にこのような考えがもたらされたのは1912年(大正元年)のことであり、実は100年以上の歴史を持っています。

「安全第一」を日本に持ち込んだのは、古河鉱業足尾鉱業所所長であった小田川全之(おだがわまさゆき)氏だとされています。

それまでの日本には「安全第一」という考えはなかったことから、日本でも労働災害の数が減っていったそうです。

ちなみに、安全第一の間に掛かれる緑十字のデザインは「安全旗」と呼ばれるもので、1919年に採用されてから2019年で100周年を迎えました。

以上、「安全第一には続きがある」というスローガンにまつわる雑学でした。

 

さて弊社では、一緒に働いてくれる仲間を募集しております!

詳しくは求人情報をご覧ください。

皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

 

今日も一日、ご安全に!!

ホームページをリニューアル致しました。

apple-touch-icon.png

今後ともよろしくお願い致します。

朝夕はめっきり冷え込んできましたね

日に日に秋が深まってきましたね。
アツアツおでんにお鍋が美味しい季節です!
年末に向け、何かと忙しい日々が続きますが、コロナ禍はまだ収束しておりません!
お互いに感染防止対策を欠かさず気をつけましょう!!

現場にて

DSC_0353.JPG

少し更新が開いてしまいましたが本日も各現場で作業に関わらせて頂いております。
写真は京丹後市平の法面です。
雪が降らず冬らしくない日々ではありますが、変わらず安全に注意し進めております。

現場にて

image1_2.jpeg

本日も各現場にて作業に携わらして頂いております。週末に掛けての台風が心配ではありますが。今のうちにやれる事はやっておきましょうということで。写真は高速道路の橋脚足場です。iPhoneから送信

現場にて

image1.jpeg

久々のブログアップです。暑い夏を何とか乗り切り、10月に入りようやく涼しくなってきました。現場作業としては一番良い時期ですが気を抜く事なく、安全安心の足場仮設に努めたいと思います。写真は土留擁壁用足場です。iPhoneから送信

現場風景

image1_2.jpeg

本日も各現場にて仕事させて頂いております。iPhoneから送信

現場にて

image1.jpeg

本日も各現場にて作業に携わらせていただいております。これから暑くなり厳しい季節になりますが、質、量ともに高パフォーマンスを発揮できる様に努めてまいります。
iPhoneから送信

社員紹介

RIMG1257.JPG

(有)倉橋興業の社長、倉橋真志 36歳と副社長の倉橋知宏 37歳です。
会社経営から工事計画、現場での実作業等の幅広い業務に携わっています。
四半世紀続く会社の歴史の中で、先人達からの歴史と技術力を継承しつつ
新しい風も取り入れながら時代のニーズに合わせ日々成長しています。

工事計画

RIMG1256.JPG

(有)倉橋興業 仮設部による工事準備作業を行っております。
常務と仮設部長の2名にて、工事計画の立案・見積もり・清算業務を行っております。
当社の工事計画の立案でもっとも大事なものは、『安全作業で顧客のニーズに合わせながら、当社の技術力・人間力を発揮する。』
そのために何が必要かを考えて工事計画の立案を行っております。